
Myproteinやビタコスト、ルックファンタスティックなどの海外通販サイトでは、住所入力の際に日本の住所を英語で表記しなければなりません。
海外サイトの住所入力は、日本の通販サイトと少し異なるので戸惑うこともあると思います。
今回は、海外通販サイトで住所を入力する方法をご説明していきます。
海外通販サイトで住所を入力する例
今回は、海外版Myproteinでの住所入力を例に説明していきたいと思います。
まず海外版のMyproteinでは、日本語が表示されませんのでブラウザなどの日本語翻訳機能を利用します。
ちなみにマイプロテインの日本語版サイトはこちらです。
⇒⇒Myprotein(日本版)
関連記事
⇒海外通販サイトの外国語ページを日本語翻訳する方法
住所入力は、注文時に行います。
「1 Delivery Address」の欄にそれぞれ必須項目を入力します。
- Full Name:名前
- Country:国(地域)
- Post Code/Zip:郵便番号
- Company Name:会社名(入力しなくても良い)
- House Name/Number:建物名・部屋番号
- Address 1:番地・地区名
- Address 2:
- Town/City:市区郡
- Country:県
- Contact Number:電話番号
実際にこちらの名前と住所・電話番号を例として記入していきます。
- 名前:田中太郎
- 住所:〒540-0001 大阪府大阪市中央区○○1-1-1 北マンション502号室
- 電話番号:080-1234-5678
※住所や電話番号はあくまでも例なので実際とは異なります。
- Full Name:Taro Tanaka
- Country:Japan
- Post Code/Zip:540-0001
- Company Name:
- House Name/Number:#502 Kita Mansion
- Address 1:1-1-1 ○○
- Address 2:
- Town/City:Chuo-ku,Osaka-shi
- Country:Osaka-fu
- Contact Number:+81-90-1234-5678
※住所や電話番号はあくまでも例なので実際とは異なります。
このような入力方法になります。
ちなみに他の通販サイトでは「House Name/Number(建物名・部屋番号)」という欄がないことがあります。
この場合、「Address 1(住所1)」に番地・地区名を入力し、
「Address 2(住所2)」に建物名・部屋番号を入力しましょう。
Myproteinの場合は上記の例で説明した通りでオッケーです。
他のサイトでも項目ごとに同じような感覚で入力しましょう。
電話番号が正しく入力できない場合
携帯電話番号「080-1234-5678」の場合、「+81-90-1234-5678」と入力します。
自宅の固定電話「082-123-5678」の場合、「+81-82-1234-5678」と入力します。
電話番号の入力でエラーが出る場合は、「+」や「-」を消してみたりすると良いでしょう。
入力欄が多少間違っていても大丈夫
正直ですね、入力欄の箇所が間違っていても荷物はきちんと届きます。
とりあえず日本へ輸送されると、届けてくれるのは佐川急便やヤマト運輸なので業者側で住所が分かれば臨機応変に対応してくれます。
もちろん住所自体が間違っていてはいけませんよ。
まとめ
海外の通販サイトを利用する際、住所入力が一番の悩みどころです。
特にMyproteinでは英語表記なので日本語翻訳しながら行う必要があります^^;
ただ、多少入力する欄が間違っていても住所が相手に伝わればきちんと届くので安心して買い物を楽しみましょう。
【追記】
日本版my proteinの通販サイトが開設されています。
⇒Myprotein(日本版)
関連記事
⇒海外版Myprotein(マイプロテイン)の注文方法①アカウント登録/商品検索など
⇒海外版Myprotein(マイプロテイン)の注文方法②カートインから住所入力、注文完了まで
マイプロテインでは毎週セールが行われています!
30%OFF〜70%OFFセールなど頻繁に行っていますので、是非HPをご覧あれ!
セール情報を確認するにはこちらからどうぞ!
また購入時に割引コード【COIE-R1】を入力すると追加で500円割引が適用されます!