
海外のサプリメント系通販サイト「Myprotein」では、健康補助食品やスポーツウェアなどを取り扱っており、日本でも知る人ぞ知る系のショップです。
もちろん日本への発送も可能なのですが、まだ日本語対応がされていませんので不安な要素もたくさんあると思います。(※追記:日本サイトが開設されています)
今回は、そんなMyproteinの注文方法その①「アカウント作成登録や商品検索方法」などを紹介したいと思います。
Myproteinのアカウント登録方法について
※海外版マイプロテインでの注文方法です。
まずはMYPROTEINへアクセスしてみましょう。
【追記】
日本版My proteinの通販サイトが開設されています。
上記リンクは海外版なのでこちらの日本語版サイトへアクセスしてください。
⇒Myprotein(日本版)
上記のリンクからMyproteinへアクセスすると、「WELCOME TO MYPROTEIN REFERRALS」というページに飛びます。
右上の「ACCOUNT」から「Register(登録)」をクリックします。
この時、ブラウザの日本語翻訳を設定しておくと便利です。
⇒海外通販サイトの外国語ページを日本語翻訳する方法
「ABOUT YOU(あなたについて)」を入力していきます。
- Full Name:名前(ローマ字)
- Email Address(メールアドレス)
- Confirm Email(もう一度メールアドレスを入力)
- Password(パスワード)
- Confirm Password(もう一度パスワードを入力)
- Referral Code(25%オフの割引コード:COIE-R1を入力)
入力が完了したら、「CONTINUE」をクリックします。
これでアカウント登録が完了します。
アカウント登録すると「ようこそMyproteinへ」というメールが届きます。
Myproteinへログインする
次にMyproteinへログインします。
(すでにログインされている場合はそのままで大丈夫です)
右上の「ACCOUNT」から「LOGIN」をクリックします。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力して「SIGN IN」をクリックします。
これでログインが完了です。
Myproteinの商品を検索してみよう
次に実際にMyproteinの商品を検索してみましょう。
Myproteinのトップページへ行くと、セール情報やおすすめの商品などが掲載されています。
※日本語翻訳で表示しています。
トップページには、一番人気のImpact Whey Protein(インパクトホエイプロテイン)の紹介やスポーツウェアのセール情報が載っています。
(時期によって掲載される情報は異なります)
ちなみにMyproteinで人気の商品はこちら。
- Impact Whey Protein(インパクトホエイプロテイン)
- HMB
- Creatine Monohydrate(クレアチン・モノハイドレート)
- BCAA
- ISO
実際に検索枠にて「HMB」と検索してみます。
HMBの商品が出てくるので希望の商品をクリックします。
商品紹介ページへ飛びます。
製品の概要やご使用の目安、材料、栄養成分などが記載されています。
※日本語翻訳して表示しています。
さらに下へスクロールすると、製品レビューが書かれています。
HMBは比較的評価が高いことが分かります。
商品の検索方法は通常の通販サイトと同じなので興味のある製品を検索してみましょう。
メニューから商品を検索することも可能
ちなみにトップページからアルファベット順や商品カテゴリ、スポーツ別、物品などを検索することもできます。
製品の評価を見ることは必須
気になる製品があった場合、必ず評価・レビューを確認してから検討するようにしてください。
特に海外のサイトで買い物をする場合は購入した人の声というのは重要な参考材料になります。
特にMyproteinのホエイプロテインは、味のバリエーションが豊富なので味の感想などもチェックしておきましょう。
さて、今回の記事ではアカウントの登録方法や商品検索方法をご説明しましたが、
次の記事では商品のカートインから注文までをご説明していきます。
⇒海外版Myprotein(マイプロテイン)の注文方法②カートインから住所入力、注文完了まで
【追記】
日本版My proteinの通販サイトが開設されています。
⇒Myprotein(日本版)
マイプロテインでは毎週セールが行われています!
30%OFF〜70%OFFセールなど頻繁に行っていますので、是非HPをご覧あれ!
セール情報を確認するにはこちらからどうぞ!
また購入時に割引コード【COIE-R1】を入力すると追加で500円割引が適用されます!