
海外には様々なプロテインが存在していますが、今回は日本でも人気の「マッスルテックのニトロテック」のレビューをしていきたいと思います。
ニトロテックの味の評判は比較的良いみたいですが、「飲んでみないと分からない・・、」ということで実際に飲んでみたのでご覧ください。
マッスルテックのニトロテック(Nitro Tech)について
マッスルテック社は、2001年から累積卸ドル売上高で米国ナンバーワンの販売を誇る人気プロテインブランドです。
そして今回紹介するニトロテックは、ホエイアイソレート(WPI)とホエイペプチド(WPH)混合のプロテインで、以前紹介したフェイズ8と同様に改良された新しい形のプロテインとなります。
ニトロテックだけで最高のパフォーマスを発揮できる
ニトロテックは、タンパク質含有量もさることながらBCAA群やグルタミン、クレアチン、タウリンなどを含み、トレーニング中のパフォーマンスや回復力、体力の増強に期待できます。
クレアチンやBCAA、グルタミンなどは別で購入される方が多いですが、ニトロテックはそれら全てを含んでいるので、他のプロテインと比べてもパフォーマンスに富んだプロテインだと言えます。さらに砂糖が1gというのも大変評価できます。
主な栄養成分の含有量はこちら。
栄養成分 | 含有量 |
タンパク質 | 30g |
クレアチン | 3g |
BCAA | 6.9 |
グルタミン | 5.3 |
砂糖 | 1g |
※1スクープ(44g)
1食分でタンパク質が30g摂取でき、なおかつクレアチンやBCAAなども含むので筋肉に効く人にはかなり効く感じだと思います。
また、販売ページにはニトロテックのパフォーマンス性についてこのような記述があります。
簡単に説明すると、6週間かけて行ったウェイトトレーニングの実験ではニトロテックは通常のプロテインよりも70%多くの筋肉を獲得できたのだという。ベンチプレスも通常のプロテインを摂取した人は14ポンド、ニトロテックを摂取した人は34ポンドと圧倒的な差が生まれているそうです。
これらは高純度のタンパク質、クレアチンなどによって効果を発揮したと言えるでしょう。
プロテインでお腹を下しやすい人にはおすすめ
ちなみにホエイアイソレート(WPI)は乳糖や乳質の残留が少なく、乳糖でお腹を下すことがありません。(吸収が非常に早いのもメリットの一つ)
もしも他のプロテイン(オプチマム ゴールドスタンダード等のWPC)でお腹を下しやすい方はおすすめできるでしょう。
マッスルテックのニトロテック ミルクチョコレートをレビュー
今回マッスルテックのニトロテックを注文したお店はサプリメントで有名なiHerbです。
味はミルクチョコレートを選びました。
ミルクチョコレートは少し茶色ですね。
ボソボソっとした粉ではなく、そこまでサラサラでもなくっていう感じです。
では、300mlの水でシェイクしてみます。
まず、溶け具合は全く問題ありません。あっという間に溶けます。
ここはさすがマッスルテック社です。
味はですね、そのままミルクチョコレートっていう感じで美味しかったです!
以前飲んだマッスルテック フェイズ8はめちゃくちゃ甘かったんですが、ニトロテックは丁度いい甘さです。
私は300mlで飲みましたが、お好みで200ml〜450mlで調整して飲むと美味しく頂けると思います。
味に関しては味覚の問題なので多少の個人差はありますが、これは文句なく美味しい味だと感じました。飲みやすいです。
筋肉へガツンと栄養を摂取したい方にはニトロテックはおすすめですね。
関連記事>>>海外でおすすめのプロテインはこれ | 成分を比較し特徴別に紹介!
マッスルテックのニトロテックの最安値はiHerb
マッスルテック社のプロテインはiHerbで一番安く購入することができます。
【国内通販サイトとの比較】
※価格は変動することがあります。
国内の通販サイトを経由すると値段が倍以上かかっちゃうので、iHerbで直接輸入することをおすすめします。
もちろんオプチマム ゴールドスタンダード等のプロテインも安いので、プロテインを買うならiHerb一択でしょう。
ニトロテックは比較的値段も安く味も美味しく、筋肉を大きくしたい方には是非おすすめだと言えます。
【追記】
iHerbでは60ドル以上の購入で送料が無料になります。また、購入した金額の5%が次回の買い物で割引されます。(10,000円分購入すると次回の買い物で500円の割引になります)
【関連記事】
iHerbを初めて利用される方はこちらで購入方法を説明しています
⇒iHerb(アイハーブ)の注文方法①アカウント作成/商品検索など