
「果たしてココナッツオイルを使うと本当に痩せてしまうのだろうか・・?」
ダイエットや健康に良いとされているココナッツオイルですが、やはり注目度はナンバーワンといっても過言ではありません。
芸能人をはじめ、多くのユーザーがココナッツオイルに魅了され、愛用している。
健康に良いのは分かったが
「どれぐらい体に良いのか」とか「どのように体に良いのか?」に、
疑問に思っている方も多いでしょう。
「メディアで言ってるだけで本当に効果があるのだろうか・・?」
「油で痩せるって信じられない・・。」
そんな疑問に答えるべく、
今回はココナッツオイルがダイエットに効果的な理由を見ていきましょう!
ココナッツオイルのダイエット効果について
なぜココナッツオイルがダイエットに良いと言われているのでしょうか。
それは、ココナッツオイルに含まれる「中鎖脂肪酸」にあるのです。
ココナッツオイルはご存知である通り、油です。
これが通常の植物油ですと、「長鎖脂肪酸」と呼ばれるわけですが、体に吸収された後にゆっくりと身体の中へ溜め込まれていきます。なのでこれが脂肪の元になり、コレステロールや中性脂肪になっていくわけです。
しかし、ココナッツオイルの場合「中鎖脂肪酸」によって効率よくエネルギーによって代謝されますので、身体の中でうまく燃焼されていくのです。
なので脂肪が吸収されにくいと言われており、結果的に脂肪がつきにくくなるのです。
これが通常のオイルとの大きな違いなので、ココナッツオイルが油だからといって脂肪になるということにはならないのです。
食事に取り入れるだけでダイエット効果あり
上記のように、「中鎖脂肪酸」であるココナッツオイルですが、普段の食事に取り入れるだけでダイエット効果が期待できます。
ダイエットに取り入れる方は実に様々です。
- サラダのドレッシングとして
- みそ汁に入れる
- 豆腐の醤油換わり
- カレーに入れる
- トーストにかける
- 炒め物にかける
などなど。
実際にこれを継続して摂取し、痩せたという口コミもありますし、ウエスト周りが細くなったという報告もあるそうです。
ただ、いくつかの販売サイトの口コミを見てみると、大きくは痩せてないような感じでした。
だいたい痩せたという報告も1キロ〜2キロ前後で、3キロ以上ダイエットに成功したという口コミはありませんでしたね。
なので大幅な減量は望めないものの、継続すれば数キロは痩せることができるという見解で良いでしょう。
体重変化には個人差がありますが、継続して摂取することで身体の脂肪燃焼につながりますし、その他ダイエットに限らず健康面でも効果があるのでココナッツオイルは期待できると考えます。
関連記事
⇒ココナッツオイルの効能と副作用について紹介します
まとめ
ココナッツオイルは「中鎖脂肪酸」によって脂肪燃焼を促し、体脂肪が付きにくい身体にしてくれます。
口コミでは個人差もありますが、常に継続して摂取している方は少なからずダイエット効果が出ていると考えます。
最近では街のスーパーでも販売されていますので、興味のある方は是非購入してみてくださいね!
レインフォレストハーブ 有機JASオーガニックバージンココナッツオイル 500ml 1本