
テレビや雑誌で人気のえごま油ですが、人気の秘訣はなんといってもその効果にあります。
認知症対策や脳神経に良いとされるDHA、EPAが多く含まれていることなど、我々にとって必要な栄養素を簡単に摂取することができます。
そんな健康維持に欠かせないえごま油は、ネットだけじゃなく最近はスーパーでも手軽に手に入れることができ、多くの主婦がこぞって購入しているそうです。
しかしながら、スーパーなどの売り場を見るとたくさんの種類のえごま油が置いていますよね。
多くのメーカーが健康油の流行に乗っかって発売している現状・・、
消費者からすると「何を購入すればいいのか分からない」という意見も多いはず。
製品によって成分や値段も違いますし、何が正しいのか分かりませんよね^^;
特に効果のある主成分の含有量が少ないと効果が期待できませんし、
いくら安く購入できても効果が全くないとなると、意味のないものになってしまいます。
そこで今回は、えごま油のおすすめ人気ランキングをまとめてみましたのでご紹介していきます。
えごま油を選ぶ基準
まず最初にえごま油を選ぶ基準をいくつかお伝えしますね。
α-リノレン酸の含有量
えごま油で我々が期待すべきは、α-リノレン酸の含有量です。
主にこの成分によって神経細胞の活性化や認知症改善などにつながるわけですが、
α-リノレン酸(オメガ3脂肪酸)の含有量が少ないと、当然あまり良い商品とは言えません。
なのでえごま油を選ぶ際はα-リノレン酸の割合が多いメーカーの商品を選ぶようにしてください。
目安はα-リノレン酸が50%以上含まれていることでしょう。
国産であること
えごま油を選ぶ際、国産(国内製造)であることを確認しましょう。
海外産は成分の記述がない場合もありますし、なんだか不安ですよね・・。なので安心できる国産を購入するようにしてください。
※えごま油は基本的に原料は中国産で製造は日本という商品がほとんどです。原料が国内産という商品はほとんどないと考えてもいいでしょう。(国産=国内加工製品)
なので国内での製造検査などが厳しく行われている商品に着目すると良いでしょう。
そのことをふまえて、えごま油のおすすめ商品をご紹介しますね。
国産のえごま油人気ランキング【楽天編】
1位:生搾りえごま油

価格:1200円
内容量:120g
テレビ朝日の「林修の今でしょ講座」で話題となった生搾りえごま油。
国内製造であり、α-リノレン酸がなんと60%以上含まれているのも嬉しいですね。
良質な成分が豊富な生搾りえごま油は、これからの食生活に欠かせない油になるでしょう。
こちらは在庫ありの場合と在庫なしの場合が日々入れ替わりますので、ご注意を。
※こちらの商品は販売終了しています。
2位:あぶらやマルタ えごま油

価格:2500円
内容量:180g
メディアで多く取り上げられている太田油脂のえごま油。
2012年のモンドセレクションで銀賞に輝いた実績もあり、信頼性が高い商品です。
α-リノレン酸ななんと60%以上含まれています。
さらに無添加であり、香料や着色料、化学調味料など一切使用されていません。
成分としては申し分ないですね。
※原料は中国産で国内精製品です。

3位:日本製油 えごま油(製造 国内産)

価格:5960円
内容量:120ml×2本セット
日本製油のえごま油も原産国は海外産ですが、厳しい検査を受けて製造されていることを強く伝えています。ただ、楽天ショップにあるえごま油の中では値段が高いので3位とさせていただきました。
αリノレン酸の含有量も高いですし、肝臓がんの予防や認知症改善などにも期待できます。
また、生産工場では大豆油の製造を行っていませんし(ノンアレルギー)、科学溶剤を一切使用していない完全無添加だということ特徴です。コストを厳しい製造や検査にかけているといった印象が強いです。
ちなみにこのえごま油は「林修の今でしょ!」で紹介された商品です。
最後に
テレビ朝日で話題となった「生搾りえごま油」、
あの有名な太田油脂の「あぶらやマルタ えごま油」
「林修の今でしょ!」で紹介された「日本製油 えごま油」
上記の3商品は、α=リノレン酸の含有量が多く、国内できちんと検査を受けている商品です。