
プロテインを選ぶ際に重要なのが「含まれる成分」と「味」です。
タンパク質含有量やアミン酸等の栄養成分が大切なのは分かりますが、実は味選びも重要な要素の一つです。
そこで今回は、「プロテインのおすすめの味ランキング5選」ということで、味にピックアップしてご紹介していきます。
私自身、有名どころのプロテインはほぼ全て飲んできましたので、美味い不味いの選別はそれなりにできると思っています。
プロテインの味選びが重要な理由
プロテインを選ぶ際に、栄養成分の次に大事なのが「味選び」です。
では、なぜ味が大事なのか・・。
それは、プロテインは継続して飲み続けるものだからです。
かっこいいカラダを作るためには、日々のトレーニングを1年、2年、3年・・、と積み重ねることでやっと理想に近づくことができます。
その間に、多くの人は筋肉の成長のためにプロテインを飲むことになるのですが、やはりトレーニングと同様に1年、2年、3年・・、とプロテインを飲み続けることになります。
筋トレは各々ペースはあるものの、本格的にトレーニングをするならば1日2〜3回、ほぼ毎日プロテインを飲むことになるでしょう。
その際に、下手に不味いプロテインを選んでしまうと飲み続けることが苦痛となり、プロテインに対して苦手意識が生まれてしまいます。
少し大げさかもしれませんが、不味いプロテインのせいでトレーニングに身が入らなくなったり、余計なストレスが溜まったりすると毎日が楽しくないので、少しでも自分好みのプロテインを選ぶことが重要になります。
ちなみに私もこのブログを通して不味いプロテインも飲んできました。捨てるのがもったいないので、不味くても空にまで飲み続けてましたが、苦痛の日々だったことを覚えています。(笑)
なるべく不味いプロテインを選ばないためにも、少しでも参考にして頂ければと思います。
美味しいプロテインランキング
今回は、私が飲んできた中で美味しいと思ったプロテインをランキング形式でお伝えしていきます。
では早速参りましょう!
5位 オールマックス オールホエイゴールド シナモンフレンチトースト味
⇒ALLMAX Nutrition オールホエイ・ゴールド 100%ホエイプロテイン+プレミアム・ホエイプロテインアイソレート
5位は、オールマックスのオールホエイゴールドのシナモンフレンチトーストです!
日本でも人気のあるオールマックスのプロテインですが、シナモンフレンチトーストは噂通り美味しい味でした。
まさにシナモンフレンチトーストという名称通りの味で、甘いプロテインが好きな方にはぴったりでしょう。
チョコレート系の味に飽きた方にもオススメですね。
⇒ALLMAX(オールマックス)のプロテイン!オールホエイゴールドが美味しすぎる!
4位 マイプロテイン Impactホエイプロテイン バニラ味
4位はマイプロテインのImpact ホエイのバニラ味でした!
海外のプロテインは甘い味が多い中、これは程よい甘さ加減で飲みやすいプロテインです。
マイプロテイン社は品質も良く値段も安いということで日本でも知名度を上げています。
「海外で品質がいいプロテインを買いたいけど、甘ったるいプロテインが苦手だ」
という方はこれがオススメですね。
⇒Myprotein(マイプロテイン)のIMPACT ホエイプロテイン | バニラ味をレビュー!
3位 マッスルファーム コンバット チョコレートミルク味
⇒MusclePharm Combat Powder アドバンスト・タイムリリース・プロテイン
3位はマッスルファームのコンバットパウダー チョコレートミルク味です!
正直ですね、2位のシンサとかなり僅差です!
コンバットが2位でもおかしくはなかったんですが、飲みやすさを考慮すると3位になっちゃいました!
チョコレートミルクは、コンバットパウダーの中では一番人気の味で、ココアのようなミロのような程良い甘さ加減の美味しい味です。
タイムリリースプロテインなので就寝前や、忙しくて食事が摂れない時にも大活躍します。
値段も安いですし機能的なので私も気に入っています。
レビュー記事はこちら
⇒マッスルファームのプロテイン!コンバットパウダーのチョコミルク味を飲んでみた
2位 BSN シンサ6 ストロベリー味
⇒BSN Syntha-6 ミール・リプレイスメント/アディッション ストロベリー
2位はシンサ6のプロテイン ストロベリー味でした!
実はこれ、何気に隠れ1位かも・・、それぐらいクオリティの高い味です。
味の完成度的には満点ですね。変な癖もなくプロテインとは思えないようなストロベリー味です。
筋肉食堂のお通しプロテインにも使われているのだとか。
本当に美味しいので、一度飲んでみてほしいです。
⇒BSN シンサ6のプロテイン ストロベリー味を評価してみた
1位 オプチマム ゴールドスタンダード ダブルリッチチョコレート
⇒Optimum Nutrition 100%乳清 ゴールドスタンダード
さて、海外の美味しいプロテインランキング1位はオプチマムのゴールドスタンダードです!
定番だ!と思うかもしれませんが、やはり堂々の1位で決まりでしょう!やはりオプチは強いです。
もはや言うことなしといった感じでしょうか。非常に飲みやすいチョコレート味ですね。
品質とコスパも非常に良く、日本人愛用者の多いプロテインです。
⇒オプチマム ゴールドスタンダードの人気味「ダブルリッチチョコレート」をレビュー!
最後に
以上が海外のオススメのプロテインランキングでした!
2位は味に定評のあるシンサ、そして1位はやはり安心と信頼のオプチマムですね。
成分の評価も高く値段も安いですし、何よりも美味しい!・・これに尽きますね。
味の評価には各々好みがあると思いますが、プロテイン選びの決め手として少しでも参考にして頂ければと思います。
【追記】
海外のプロテインは全てiHerbで購入しています。
iHerbでは40ドル以上の購入で送料が無料になります。また、購入した金額の5%が次回の買い物で割引されます。(10,000円分購入すると次回の買い物で500円の割引になります)
【関連記事】
iHerbを初めて利用される方はこちらで購入方法を説明しています
⇒iHerb(アイハーブ)の注文方法①アカウント作成/商品検索など