
ダイエットで多くの女性が悩んでいること・・、それはモチベーションです。
テレビや雑誌などの情報でダイエットを促されて「いざ始めよう!」とやってみたものの三日坊主・・、ということも多々あることでしょう。
ダイエット系のエクササイズや筋トレ・・、たとえそれが楽な方法だとしてもなかなか長続きしませんよね^^;
やはり効果が出るのかどうかが分からないまま実践しても、目的意識やモチベーションが続かないので難しいところ・・。
では一体ダイエットやトレーニングはどれぐらいの実践期間で効果が現れるものなのでしょうか?
今回は、ダイエットを始めてから身体への変化や効果感じる期間がどれぐらいなのかを紹介します。
筋トレ開始からダイエット効果が出るまでの期間
筋トレによる筋力アップ(筋肥大)やダイエットは、基本的に一定の期間がかかり、その期間には個人差があります。
身体への効果を実感する期間は、スポーツを実践継続している人と、トレーニングやダイエットの初心者によって大きく異なります。
スポーツ実践者が筋トレによる身体の変化を感じる期間
スポーツ実践者は、トレーニングやダイエット初心者に比べると身体がある程度出来上がっている状態からのスタートとなります。
そのため、少なくとも0からのスタートではないと言えますので初心者に比べてより高負荷なトレーニングが必要になります。
とはいっても、継続して実践することができれば、およそ2ヶ月〜3ヶ月で筋力が上がっていることを実感し、体つきも少なからず大きくなっている、あるいはシェイプアップしていることでしょう。
初心者が筋トレによる身体の変化を感じる期間
初心者の場合、筋力アップやダイエットを実感する期間は早いと考えます。
極端に言うと筋肉レベル0からのスタート、ダイエットレベル0からのスタートになるので、最初はレベルアップするのが簡単です。
例えば50m走をイメージしてみましょう。
スポーツ選手が自分の最高タイムよりも0.1秒縮めるのは簡単なことではありません。しかし初心者の場合、最初の目標設定が低いので8秒、7.8秒・・フォームを正して7.3秒、少しトレーニングをして7.0秒・・といった感じで短期間で自己ベストを記録を塗り替えることができるのです。
筋力アップやダイエットも同じように、0からのスタートとなるのでステップアップするのがめちゃくちゃ簡単ですし、負荷や回数もどんどん伸びていきます。しかも成長スピードを実感することで楽しくなってきますからね。
なので、初心者の場合は最初の2週間〜3週間だけでも基礎体力としての筋肉が付くので身体の変化や効果を実感することだと思います。
もちろんきちんと実践して負荷をかけることが大切ですし、何よりも継続することが重要です。
ちなみに私自身は学生時代にスポーツをバリバリやっていた身でしたが、その後の5年間は全く運動をしてなかった時期がありました。
5年のブランクがあり、すっかり筋力も衰えていましたが筋力トレーニングを開始してわずか3週間程度で筋力アップを実感するようになりました。(頻度は1日30分の高負荷な筋トレを部位ごとに毎日行いました)
私の経験から言うと、見た目の変化に対する周りの反応はこのような感じでした。
- 2週間目〜3週間目:自分でなんとなく筋肉が付いたと実感(ただし周りは気付かない)
- 1ヶ月〜2ヶ月目:少し腕や下半身、お腹が引き締まったように感じる(周りはまだ気付かない)
- 3ヶ月目:鏡で見ると少し引き締まったように感じる(筋トレの姿を毎日見ている家族も少しだけ体型の変化に気づく)
- 6ヶ月目:毎日会うような身近な友人も体型の変化に気づく
- 1年〜1年半:親戚や久しぶりに会う人が体型の変化に気づく
こういった感じだと思います。
自分で体の変化を実感するのはだいたい2〜3週間と比較的早いですが、周りの人が体型の変化に気づくのは半年以上はかかると考えましょう。
痩せるまでの期間を早くしたいという方は
まず知識として抑えるべきことは、体脂肪1kgのエネルギー量は7200Kcalだということです。
となると、1日およそ1000Kcalを減らせば7日間で1kg体脂肪を減らすことができます。1日500Kcal減らせば15日で1kg減らす計算になります。
あくまでも簡易的な計算なのですが、上記では1ヶ月後に2キロ〜4キロ減らすことができます。
ただし食事の量を減らすだけだと、元の食事に戻った時に必ずリバウンドしてしまいます。
大事なのは筋肉量をアップさせて基礎代謝を上げることです。代謝が上がれば体のエネルギー消費量がアップしますので、食べてもその分しっかりとエネルギー消費していくという理想的な体になっていくのです。
痩せるまでの期間を早めたい場合は、炭水化物を制限しながらコツコツと筋トレを実践することが大切ですね。
関連記事
→自宅で筋トレ!女性向けのメニューでダイエットしよう♪
筋トレ、ダイエットは最低3ヶ月は必要
最終的な結論ですが、筋トレで筋肥大、あるいはダイエットで痩せたいという方は、最低でも3ヶ月は実践しなければ効果は出ないでしょう。
初心者の方は2〜3週間でそこそこ効果が出るかもしれませんが、その後も継続して行わないとすぐに元の体型に戻ってしまいます。
特に30代〜40代の方は若い世代に比べて基礎代謝が落ちていることが多いので、より一層継続させてトレーニングを行う必要があります。
自分が変化に気づくのは2、3週間〜1ヶ月程度、周りの人が変化に気づくのはやはり3ヶ月以上、あるいは半年以上は必要なのかもしれませんね。