
今、楽して痩せたい人のために注目されているのが「レギンス入浴法」です。
言葉で聞く限りでは「レギンスでお風呂に入る・・」というちょっと驚きの入浴法です^^;
ではなぜ痩せる効果があるのでしょうか?
今回は、口コミなどの体験談を見ながらレギンス入浴ダイエットの真相や効果を見ていきましょう。
レギンス入浴ダイエットとは
レギンス入浴法とは、着圧のレギンスを履いて入浴するといういたってシンプルな方法です。
レギンスなので「ダイエット効果は下半身のみ」と思うかもしれませんが、実はふくらはぎや足だけではなく、ウエストやヒップのシェイプアップにも期待ができると言われています。
テレビなどでもダイエット効果が高いと紹介されており、宝塚の柴吹淳さんのマネージャーである菅由美子(ばあや)さん(52歳)は、2ヶ月でなんとマイナス10キロのダイエットに成功しています。
2ヶ月間の実践でヒップが-7cm、ウエスト-15cm、バスト-12cmのシェイプアップに成功し、体型も大きく変わっている様子が映し出されていました。
2ヶ月前は少しぽっちゃりした体型だったのが、全体的に引き締まっていましたね。
なぜレギンス入浴はダイエット効果があるのか?
レギンスを履くと脚やお腹に圧力がかかります。
圧力がかかると周辺の血流が良くなり、むくみや冷え性の改善に効果があるので結果的に痩せやすくなるというわけです。
また、レギンスを履くだけではなくマッサージも同時に行うことで、より効果が増します。
ではレギンス入浴法のやり方を説明していきますね。
レギンス入浴の方法
1. レギンスを履いて入浴
まずレギンスを履き、通常通り入浴をします。
ネットでは着圧の高いレギンスも販売されているようですが、いつも使っているような普通のレギンスやタイツでも構いません。
レギンスを履いたまま約20分〜30分間入浴しましょう。
2. 入浴中にマッサージをする
入浴中にマッサージをすることで血流の循環を良くする効果が期待できます。
ステップ①足首を回す
やり方はまず、片方の手で足首を持ち、もう片方の手の指を使って足の指5本の間に指を入れます。
そのままの状態で足首を回します。
5回ずつ回したら、もう片方の足も同じように行います。
これを湯船の中で行ってください。(無理な場合は湯船から出てもOK)
ステップ②膝周辺をほぐす
次に膝の周辺をほぐします。
膝の上から脚の付け根を手で押して流すように揉んでください。
適度に刺激がくるように揉みほぐすと良いでしょう。
右左と5回ずつ行ってくださいね。
ステップ③太ももを揉む
太ももは、両手を使ってマッサージをします。
この時、片方ずつ雑巾を絞るような感じで揉みます。
これも外側と内側を分けて5回ずつ行いましょう。
以上、レギンスを履いたまま3つのステップでマッサージを行ってください。
入浴しながら30分程度行うと良いでしょう。
口コミやレビューなど
実際にレギンス入浴を実践した方の口コミを見ていきましょう。
・着圧レギンス入浴法がやばい!5分で汗かいてきたあっつい・・けどこれは効果ありそう。
・友達がレギンス入浴で1週間で2キロ落ちた〜とか言ってたから今日から試します。きっとむくみが取れたんだろうな!
・レギンス入浴及びマッサージ初めて6日目!体重2キロ落ちました!
・レギンス入浴五日目?かな? 1.5キロ痩せて体脂肪率3%減したぞー!
・とにかく汗をかきます。そして実際の体重は一週間で1キロほど痩せました!
・お風呂の中でマッサージをするので、お風呂に浸かる時間を使って無駄なく取り組むことができます。むくみが取れる感じは確かにありますね。
汗をかくという意見が多かったですね。お風呂の中でマッサージするので、代謝効果もバッチリかもしれませんね^^
関連記事>>>肩こりや腰痛におすすめできるフォームローラーを紹介します | マッサージローラー付きでコスパ良し!
下半身が気になる方はオススメです☆
下半身をシェイプアップさせたい方は、レギンス入浴法はオススメです。
レギンスはいつも使っている通常のタイプでもできますので、今日からでもすぐに実践することができます!
入浴する時は是非、レギンス片手にお風呂へ入ってみてくださいね♪
Fairy フェアリー らくちんパンツ10分丈 L ブラック ベア天竺 224-8301