
毎年我々に襲いかかってくる花粉症。シーズンになると特にきついですよね。
鼻水やくしゃみが出たり、風邪だと勘違いしてしまったり、病院に行ったり、何かと苦労が多いです。
今回はですね、そんな花粉症に効果の良いとされている食べ物をご紹介したいと思います。
逆に花粉症を悪化させる食べ物もお伝えしようと思います。
花粉症は薬に頼りたくない
つらい花粉症ですが、薬や病院に頼りたくないですよね^^;
毎年のようにかかるお薬費用もそうですが、できれば自力で改善したいものです。
ではまず、花粉症を緩和させる食べ物をご紹介しますね。
花粉症の症状を和らげる食べ物
トマト

トマトから抽出される「カロテノイド」や、ポリフェノールの一種である「ナリンゲニンカルコン」を摂取することで花粉症の自覚症状である、鼻水やくしゃみの改善に期待がもてます。
ヨーグルト

ヨーグルトは腸内細菌のバランスを整えてくれるため、花粉症改善のために最も人気の高い食べ物です。
毎日気軽に食べることができるので、一番楽ですね♪
ヨーグルトは、とある花粉症改善の実験でも、改善報告がしっかりとなされています。
ブロッコリー

花粉症緩和にはアルファリノレン酸やアルファリポ酸が多く含まれているブロッコリーは最適です。
甜茶(てんちゃ)

甜茶には種類がありますが、甜葉懸鈎子(かんようけんこうし)というのが効果が高いとされています。
その中でもタンニンが花粉症の症状を改善してくれると言われています。
青魚

青魚にはアレルギー症状を抑制する物質が入っています。
EPAやDHAがそれに該当しますね。
青魚は花粉症だけではなく、健康にも良いので積極的に食べたいものです。
大事なのは継続して食べること
以上が花粉症に効果がある食べ物です。
その他にも、シソや緑茶、ハトムギ、レンコンなど様々な食材で花粉症の改善が期待されています。
しかしですね、これらの食材を数日食べたからといってすぐに改善するわけではありません。
やはり年間を通して継続して食べ続けないと効果がないです。
まさに「継続は力なり」という言葉がふさわしいんですが、継続して健康的な食事をとれば自然と花粉症の症状はなくなります。
食によって花粉症だけでなく、身体も健康に保つことができますからね。
花粉症の症状を悪化させる食べ物
では次に花粉症を悪化させてしまう食べ物をご紹介します。
カップ麺等のインスタント食品

油性分が多く、健康にはよくないカップ麺はアレルギー症状を引き起こす原因となります。
バランスの悪い食事、外食やファーストフード

基本的に外食は高カロリーで野菜が少なくバランスが悪いです。
たまにだったらいいんですが、毎日のように外食している方は不健康です。
その他にも・・
花粉症に悪い食材として、白砂糖や小麦などがあります。
これらの食品はアレルギーを促進するため、花粉症を悪化させる原因となっています。
また、お肉や甘いものを毎日のように食べるのもよくありませんね。
まとめ
以上が、花粉症の改善に期待ができる食べ物、そして花粉症を悪化させる食べ物でした。
やはり大事なのは健康的な食生活を送ること、これにつきると思います。
もちろん継続的に摂取することが大事ですが、自分が簡単にできる改善法からはじめてみてくださいね。
その中では、やはり手軽に取り入れることができるヨーグルトは人気ですね。
筆者もスーパーで4パック入り(100円)のヨーグルトを購入して毎日1パック食べるようにしています^^
食生活には個人差もありますが、是非とも食対策で花粉症を撃退してください!