
海外のオンラインショップ「iHerb」では健康補助食品やサプリメント、コスメなどを個人輸入することができ、海外はもちろんのこと日本国内のユーザーからも幅広く愛されているショップです。
海外からの輸入なので少し不安になると思いますが、意外と簡単に買い物をすることができるので大変便利です。
今回はiHerb(アイハーブ)の注文方法その①「アカウント作成方法」を紹介したいと思います。
iHerbへアクセスしてみよう
すでにアクセス済みだとは思いますが、まずはiHerbの日本語版へアクセスしてみましょう。
まずは日本語版になっているかどうかを確認します。
赤枠部分のアイコンの意味は、左から順に「発送先の国(国旗)・言語(JP)・通貨(JPY)」となっています。クリックすると変更が可能です。
(通常はデフォルトのままで大丈夫だと思います)
iHerbのアカウントを作成しよう
iHerbで買い物をする場合はアカウント(会員登録)を作成しなければいけません。
もちろん無料で登録することができるので買い物をする前に作成しておきましょう。
まず、「アカウントの作成」をクリックします。
必要な項目(メールアドレス/パスワード)を入力していきます。
最後に「アカウントを作成」をクリックすれば完了です。
※セール情報などの購読はかなりお得な情報も配信されるので個人的には購読したほうがいいかも!!
これでiHerbのマイページへアクセスすることができます。
iHerbで商品を探してみよう
商品を購入する場合、事前に他のサイトから調べてから購入するケースが多いと思いますが、人気の商品やオススメ商品のカテゴリから欲しい商品が見つかるかもしれません。
また、「ブランド」や「サプリメント」「ハーブ」「入浴」など、カテゴリ別で検索することも可能です。
欲しい商品があれば検索入力してみましょう。
英語、日本語にも対応しています。もしも日本語で商品がヒットしなければ英語で入力してみましょう。
この記事ではアカウント作成までをやっていきましたが、次の記事では実際に商品購入までをやってみたいと思います。
⇒iHerb(アイハーブ)の注文方法②クーポン入力/配送情報/カートインまで
【追記】
iHerbでは60ドル以上の購入で送料が無料になります。また、購入した金額の5%が次回の買い物で割引されます。(10,000円分購入すると次回の買い物で500円の割引になります)
【関連記事】
iHerbを初めて利用される方はこちらで購入方法を説明しています
⇒iHerb(アイハーブ)の注文方法①アカウント作成/商品検索など